9月後半発売の新刊のうち、往来堂が注目したもの(その2)です。
注文はしていますが、一部発売日に間に合わないものもあるかもしれません。
お取り置き希望の方はタイトルをコピペしてメール maido@ohraido.com までどうぞ。
『ディス・イズ・アメリカ 「トランプ時代」のポップミュージック』
高橋芳朗/著 TBSラジオ/編 スモール出版 2020年9月29日発売 定価1500円+税 四六判並製/モノクロ/272ページ ISBN978-4-905158-79-0
TBSラジオで放送されたポップミュージック解説を厳選して書籍化!
Black Lives Matterとヒップホップ、LGBTQ解放運動とグラミー賞、#MeTooムーブメントとアーティストのアクティビズム……音楽ジャーナリスト・高橋芳朗が「トランプ時代」のポップミュージックに込められたメッセージとその社会的な背景を解説。
『扇島歳時記1』
高浜寛/著 A5判 216ページ リイド社 ISBN978-4-8458-6071-5
江戸時代の終わりが近づく1866年(慶応2年)。長崎丸山遊郭の生まれた少女の揺れる心と静かに移ろう季節の記憶。
『ゲンロン11』
A5判 474ページ 本体2500円 ISBN978-4-907188-38-2
巻頭論文 東浩紀 原発事故と中動態
小特集 「線の芸術」と現実 マンガ家の安彦良和氏と山本直樹氏を招いた座談会を軸に、漫画の「線」の政治性と歴史性を考察。
特別寄稿 石田英敬 記号の場所 はどこにあるのか
プラープダー・ユン/巻上公一/柳美里/大山顕/小川哲/安藤礼二/中島隆博/本田晃子/ユク・ホイ/イ・テックァン/大森望/琴柱遥/海猫沢めろん/辻田真佐憲/松山洋平/上田洋子
『近代絵画』
小林秀雄/著 新潮文庫 2020年9月26日発売 900円+税 978-4-10-100714-4
Photographer ©2022 往来堂書店