ここのところ毎回挑戦的な内容とデザインで楽しませてくれている『デザインのひきだし』(グラフィック社)最新号となる28号では造本とブックデザインを特集。
明治から昭和初期にかけて作られた、今見るとひっくり返ってしまうようなすごい造本の書籍紹介を始め、今現在の日本と海外の素晴らしい造本の書籍を多数紹介(巻頭言より)
鈴木成一✕祖父江慎、水戸部功✕名久井直子の2本の対談も載っています。
鈴木成一さんデザインの『まく子』(西加奈子・福音館書店)って、暗いところにおいておくとどうなるか知ってました? 本屋の中には暗い所はないよ・・・トイレに入って電気を消すか・・・
重版は難しいでしょう。本好きなら早めに買って手元に置いておきたい一冊です。
2000円+税
配送の場合は全国どこでも送料200円です。
お取り置きフォームへ
お取り置きが出来ましたら、こちらからご連絡差し上げます。
タイミング悪く在庫切れとなりました際はご容赦ください。次回の入荷予定の有無も含めまして、こちらからご連絡差し上げます
Photographer ©2023 往来堂書店